日本脳炎ワクチンの出荷停止により、全国的に供給が不足しております。
日本脳炎ワクチンについての予約のご案内につきましては、下記のリンク先をご確認ください。
2021.1 日本脳炎ワクチン 予約受付一時停止のお知らせ(pdf)
ご理解、ご協力の程何卒よろしくお願い申し上げます。
2020年度のインフルエンザ予防接種は受付を終了致しました。
当院の公式LINEアカウントを開設しました!
クリニックからの各種お知らせ・情報を定期的に発信いたします。
下記の【友達追加ボタン】、QRコードからぜひご登録ください♪
7/14(火)より、一般外来と発熱者外来の受付時間を一部変更いたします。
詳細は、【外来受診ご希望の方(重要)】のページをご確認ください。
当院で可能な検査 当日すぐに結果が出る血液・尿検査 血算(貧血や炎症の有無を確認します) CRP(炎症の程度をみる蛋白です) 血糖値(低血糖や糖尿病の有無をみる数値です) HbA1c(ヘモグロビンエーワンシーと読みます、糖尿病の程度をみる大切な指標です) PT-INR(ワーファリンというお薬を飲んでいる方の効き具合をみる大切な指標です) 尿一般検査(尿糖・尿潜血・尿蛋白など) その他の血液・尿検査 検査会社に提出することにより、 大学病院とほぼ同じ内容の検査を行うことが可能です。 必要に応じて特殊な項目やアレルギー検査を行うこともできます。 胃カメラ 最新式の胃カメラを採用しています。 胃の調子でお困りの方や健診で精密検査と言われた方、お気軽にご相談ください。 2017年より川崎市の胃がん健診(胃カメラ)を開始いたしました。 レントゲン検査 最新のデジタルX線診断システムを用いて、撮影後は瞬時に診察室のモニタに 結果が送られます。他院へご紹介の際はCD-ROMにて画像をお渡しします。 心電図検査・ホルター心電図 動悸や胸痛など、胸の不快感をお調べします。ホルター心電図を用いることで、 入院することなく24時間の心電図を記録する精密検査も可能です。 超音波(エコー)検査 検査技師による超音波(エコー)検査を実施しています。予約制です。 また必要に応じて医師が診療中に実施することも可能です。 睡眠時無呼吸症候群のスクリーニング検査 自宅で一晩いつも通りに寝るだけで睡眠時無呼吸症候群の可能性を調べることができます。 子どもの視力検査 当院ではビジョンスクリーナーという検査機器を利用して短時間で簡単な視力検査ができます。
ホーム | 内科 | 小児科 | 外科 | 予防接種・乳児健診 | 禁煙外来 | 睡眠時無呼吸症候群 | 健康診断 | 訪問診療 | 相談 クリニックのこだわり | 医師・薬剤師プロフィール・コンセプト | スタッフブログ | 総合診療研修プログラム | スタッフ募集 お問合わせ | 個人情報保護について
〒214-0013 神奈川県川崎市多摩区登戸新町337 TEL:044-930-5556 Copyright (C)多摩ファミリークリニック All rights reserved. BEST EXPERIENCED WITH Pentium ㈽ 1280×800 RESOLUTION 32bit DISPLAY