TOP訪問診療について

Home Visiting訪問診療について

イメージ

当院では医師・薬剤師・看護師・ソーシャ ルワーカー・事務・ドライバーで構成された多職種チームで在宅医療を支えています。
様々な立場から意見を出し合い、皆さまの療養生活がより良いものになるよう、お手伝いをさせていただきます。

ご家族を含めた
健康と暮らしをサポート

  • イメージ

    いつでも安心できるように24時間365日対応

    ご自宅で安心して療養生活を送ることができるよう、訪問診療を受けられる方へ24時間365日対応いたします。

  • イメージ

    身体のつらさ、こころのつらさに寄り添う緩和ケア

    「緩和ケア」と聞くとがんを思い浮かべる方も多いと思います。しかし、非がん疾患にも「緩和ケア」が求められるようになっています。病気そのものや、その治療によって生じる苦痛は様々です。身体的苦痛、精神的苦痛、社会的苦痛、スピリチュアルペインなどをあわせて全人的苦痛(トータルペイン)と言われています。これらに対して当院ではご本人、ご家族を多職種で支援する“緩和ケア”を行っています。

  • イメージ

    ご家族の皆さんもサポート家族ケア

    在宅療養はご本人だけでなく、ご家族にとっても大きな決断です。在宅療養を継続していくためには介護者の精神的、身体的ケアも大切です。ご家族に寄り添いデイサービスやショートステイのご相談など、在宅療養のお手伝いをいたします。お気軽にご相談ください。

  • イメージ

    どんなことでもお話ください病気以外のご相談

    在宅療養をしていると、生活のこと、療養場所のこと、家族のこと、これからのことなど、様々な問題が出てくることがあります。「病院だから病気以外はだめ」と思わずにご相談ください。

イメージ

ちょっとした「あれ?」が
相談のベストタイミングです

通院するのが難しくなってきた、ご家族を見ていて何かちょっと様子が変わってきた、そんな「あれ?」と感じたときはいつでもご相談ください。

  • 定期的な受診が必要だが、病気で通院が難しい
  • 歩行が困難、認知症、寝たきりなどで通院が難しい
  • 退院後、できるかぎりご自宅で過ごしたいと考えている
  • これまでかかりつけ医がなく、今後定期的な受診を希望しているが通院は難しい
  • 在宅での緩和ケアを含めて、最期をご自宅で過ごしたい
  • ギリギリまで自宅で過ごして最期は入院を希望する など

当院では、がん、神経難病、脳卒中、認知症などをはじめ、様々なご病気の方の訪問診療を実施しております。 「こんなことを聞いてもいいの?」と思うようなことでもお気軽にご相談ください。

訪問診療でできること

内科を中心に家庭医として様々な疾患に対応しております。
専門的な治療が必要になった際には、他の医療機関へご紹介することがあります。

訪問診療で可能な医療行為

  • 検査

    血液検査
    尿検査
    一般細菌検査
    超音波検査
    心電図

  • 処置

    点滴
    褥瘡処置
    吸引
    気管カニューレ交換
    胃ろう交換(バルーンタイプ)
    尿道カテーテル交換
    腹腔穿刺
    膝の関節注射
    トリガーポイント注射
    切り傷の縫合

  • 管理

    経管栄養(経鼻、胃ろうなど)
    中心静脈栄養(高カロリー輸液)
    在宅酸素療法
    人工呼吸器
    CPAP
    尿道カテーテル
    悪性腫瘍の疼痛コントロール
    腹膜透析

状態に応じて様々な処置が必要になることがあります。 この他の医療行為についてはご相談ください。

提携先

川崎市立多摩病院、麻生総合病院をはじめ、地域の病院やクリニックと連携しております。

お看取りについて

ご自宅でご家族に見守られながら最期を迎える方も増えてきています。

イメージ

ご本人さまへ

「思い出の詰まった自宅がいい」「色々不安だから病院で…」理由は様々ですが、患者さまご自身が迎えたい場所で、その方の想いが叶うように環境を整え、最期のその時まで寄り添うことが私たちの考えるお看取りです。当院では痛みのコントロールをはじめ、患者さまが安心感を得ながら旅立つことができるよう、ご自宅でのお看取りをお手伝いさせていただきます。

ご家族の方へ

お看取りはご本人だけのことではなく、ご家族みんなで取り組む人生最後の大仕事です。当院では、ご本人はもちろん、ご家族の心のケアや健康管理、そしてご本人が旅立たれた後も残されたご家族が健やかに暮らせているかどうか気を配るようにしています。 家族全員をご支援いたしますので安心してお任せください。

アドバンス・ケア・
プランニング

人生の最終段階の医療やケアについて、
どのように過ごしたいかを一緒に考えていきます。

詳しくはこちら

みんなで支えていきます

イメージ

ご利用方法/訪問実施までの流れ

イメージ

まずはお気軽にお電話ください。(受付時間:9:00~17:30)

ソーシャルワーカーが患者さまの状態、ご希望を伺い、訪問診療の流れや費用の説明をさせていただきます。ご本人・ご家族・訪問看護・ケアマネジャーなど、どなたからのご連絡でもお受けいたします。
訪問診療導入にはご本人・ご家族・かかりつけ医のご了解が必要です。

「訪問診療」とは・・・契約のもと訪問診療計画を立て、定期的に訪問し診療する事。
(基本月2回)

 

「往  診」とは・・・急に具合が悪くなったため、緊急でお伺いし診療する事。

※当院では「訪問診療」を行っています。往診のみの対応は「いつもの状態」がわからない為、お受けする事ができません。通院することに負担を感じてきたら、早めにご相談ください。

訪問診療開始の流れ

  • 訪問診療の依頼

    直接ご来院いただいてもソーシャルワーカーが不在の場合がありますので、まずはお電話にてご本人の状態やご希望をお伺いします。

  • ご依頼内容の検討

    医師をはじめとする多職種チームで、受け入れについて検討いたします。

  • 初回訪問日程等の調整

    ご本人・ご家族と訪問診療の日程をご相談し、日程が決まったら訪問看護やケアマネジャーなど関係機関にもご連絡いたします。

  • 契約・訪問診療開始

    ソーシャルワーカーがお話をお聞きした上で訪問診療のご案内をし、医師が初回訪問いたします。

料金

各種健康保険が適用になります。
治療内容や診療頻度によって自己負担額が変動します。
医療費や各種制度についてはご相談ください。
お薬については、院外処方のため別途薬局でお薬代が発生します。

お支払いは口座引き落としとなります。
月末締めで翌月に請求書を郵送いたします。

対応エリア

川崎市多摩区内。
多摩区以外の場合、ご相談ください。
当院から訪問診療に伺えない場合、近隣の訪問診療医をご紹介する事も可能です。

介護・医療関係者の方へ

当院は強化型在宅療養支援診療所(連携型)です。
ご病気にかかわらず、生活環境やご家族の状況などでお困りのことがあればいつでもご相談ください。

PAGE TOP