TOP予防接種について
ネット予約もしくはお電話にてご予約ください。
ご希望の予防接種が表示されていない場合は、お電話にてご予約ください。
川崎市が実施している予防接種です
ワクチンの種類 | 公費(川崎市の助成対象) |
---|---|
DPT-IPV-Hib(5種混合) | 自己負担なし ※接種対象年齢の期間外の接種の場合、自費接種となります |
小児の肺炎球菌感染症 | |
B型肝炎 | |
ロタウイルス感染症 | |
BCG | |
MR(麻しん・風しん) | |
水痘 | |
日本脳炎 | |
DT(2種混合) | |
HPVワクチン | |
高齢者の肺炎球菌(ニューモバックス) | 一部自己負担あり(4,500円) |
帯状疱疹生ワクチン | 一部自己負担あり(4,000円 1回接種) |
帯状疱疹組み換えワクチン | 一部自己負担あり(1回につき10,000円 2回接種) |
ワクチンの種類 |
---|
川崎市の助成対象・自己負担なし ※接種対象年齢の期間外の接種の場合、 |
DPT-IPV-Hib(5種混合) |
小児の肺炎球菌感染症 |
B型肝炎 |
ロタウイルス感染症 |
BCG |
MR(麻しん・風しん) |
水痘 |
日本脳炎 |
DT(2種混合) |
HPVワクチン |
川崎市の助成対象・一部自己負担あり |
---|
高齢者の肺炎球菌(ニューモバックス) |
4,500円 |
帯状疱疹 |
生ワクチン(1回接種) |
4,000円 |
組み換えワクチン(2回接種) |
10,000円/回 |
自費での接種となります
ワクチンの種類 | 自費価格(税込/円) 1回あたりの費用 |
---|---|
水痘 | 7,700円 |
B型肝炎 | 4,400円 |
麻しん・風しん(MR) | 9,900円 |
おたふくかぜ | 5,500円 |
帯状疱疹(シングリックス) | 22,000円 |
RSウイルス | 26,400円 |
HPVワクチンガーダシル(男性も可) | 17,600円 |
HPVワクチンシルガード9(女性のみ) | 29,700円 |
高齢者の肺炎球菌ニューモバックス | 8,800円 |
高齢者の肺炎球菌バクニュバンス | 9,900円 |
高齢者の肺炎球菌プレベナー | 11,000円 |
破傷風トキソイド | 4,400円 ※1回目は保険適用の場合もあります |
コロナウイルス | 16,500円 |
インフルエンザ | 10月~12月のみ ※接種費用はお問い合わせください |
ワクチンの種類 |
---|
自費価格(税込/円) 1回あたりの費用 |
水痘 |
7,700円 |
B型肝炎 |
4,400円 |
麻しん・風しん(MR) |
9,900円 |
おたふくかぜ |
5,500円 |
帯状疱疹(シングリックス) |
22,000円 |
RSウイルス |
26,400円 |
HPVワクチン |
ガーダシル(男性も可) |
17,600円 |
シルガード9(女性のみ) |
29,700円 |
高齢者の肺炎球菌 |
ニューモバックス |
8,800円 |
バクニュバンス |
9,900円 |
プレベナー |
11,000円 |
その他のワクチン |
破傷風トキソイド |
4,400円 ※1回目は保険適用の場合もあります |
コロナウイルス |
16,500円 |
インフルエンザ |
10月~12月のみ ※接種費用はお問い合わせください |
川崎市の予防接種ルールに基づいて実施しております。
当院では早い段階で免疫をつける為に、ワクチンの同時接種を推奨しております。
来院頻度が減り、同時接種ではない場合と比べても効果や副作用に大きな違いはありません。
〈定期〉〈任意〉どちらの予防接種も重要なものであり、経済的な事情や特別な理由がある場合を除いて、接種を推奨しております。
当院の接種スケジュールをご確認の上、接種期間内に忘れずに接種しましょう。ワクチン接種についてのご相談は、当院の診療時間内にお気軽にご連絡ください。
※定期接種ワクチンの接種間隔、乳幼児健診の実施時期に 関しては、川崎市のガイドラインに沿ってご案内しております。
定期接種(川崎市が実施している予防接種)と任意接種(自費での予防接種)がございます。
※必ず接種当日に証明書類(いずれか1つ)を必ずお持ちください